掃除・片付け

洗面台の整理整頓とお掃除

使い古しのタオルで鏡と洗面台、壁を水拭きして、床を掃除機でゴミを吸い取りました。

洗面台は両親が歯磨きをしやすく、目薬を指すのを忘れないように、必要なものは、全て外に出しています。

洗面台での工夫のポンイトをお話しします。

無印良品の壁に取り付けられる棚

無印良品の壁に取り付けられる棚を右側の壁に付けました。お風呂に入る時に、眼鏡を置いたり、髪ゴムを置いたり、目薬りを置くことで、使い勝手が上がりました。

ほんのちょっとのことが、日々の生活を便利にするんですね。

洗濯機の上の突っ張り棒

洗濯機の上の突っ張り棒の棚にバスタオルを置いています。家族がお風呂に入った後に、タオル取って〜と呼ばれなくなりました。

お風呂に入るときに、タオルを用意しなきゃがなくなるのって、ほんと良いですよ。

洗面台の前のオットマン

洗面台の前に、昔リビングでオットマンとして使っていた椅子に、バスタオルを掛けて置いています。

母がお風呂から上がったら座って、着替えを待っています。座りながら上着を着替えます。これってとても楽、母も快適そうです。

オムツをしている状態なので、清潔にするにはバスタオルは必須です。

石鹸や化粧品の整理

無印のボトルや白磁トレー、白磁歯ブラシスタンド、山崎実業の石鹸トレーを置いています。白で統一しています。

すべてを外に出していても、白が揃っているとまあまあ落ち着くのかな。

ケロリンは弟のお気に入りです。

最後に

日々の生活の中で、必要なものが近くにあって、歯磨き、洗顔、手洗い、体を拭く、洗顔、入浴剤を入れるなど、洗面台の使いこごちを良くする工夫をしていきたいです。

何も置かないことより、使い勝手優先が一番と思います。